Design 文字を適当に扱う人は仕事できない人 デザインの基礎である「文字詰め(カーニング)」について、デザイナー視点で解説。O型の大らかな性格と細部にこだわるデザイナーとしての意外な一面を対比しながら、プロの目線で見る文字間隔の重要性や調整方法を紹介。 2025.03.16 Design
Design 黄金比は知っている・・・でも意外と知られていない、白銀比の魅力について 黄金比と白銀比についてお話ししたいと思います。過去に会社で自主勉強会をやってた時期がありまた。その時に私、黄金比とフィボナッチ数列の関係性それとデザインの関係性についてプレゼンしたんですよ。 2025.03.06 Design
Design この世に汚い色なんてものは存在しない 今日は色についてのお話です。大体の人は「何色が好き?」と会話の中で聞かれたら、自分の好きな色や無意識に選んでいる色があると思います。普段の生活の中で色について悩むことはそこまでないですがデザインにおける色遣いや組み合わせについて聞くと途端に難しく感じてしまう。これって、すごい不思議なんですよね。これについて、悩んでしまう理由を考えてみました。結論として「正解がないから」なのかと思ってます。 2025.03.06 Design
Design ショートカットを製する者は時間を制す デザイナーの視点から解説するショートカットキーの必要性と活用法。時間短縮の本質を理解し、特にデザイン作業における「カット&ペースト」などの基本操作から効率的な練習方法まで紹介。初心者でも継続して使うことで必ず身につく、時間管理とスキルアップのためのデザイン思考を学べる記事です。 2025.02.16 Design